医療業界や物流業界で使用される専門用語を解説します。

あ行

一般医療機器

副作用や機器の機能に障害が生じた場合に生命や健康に影響を与えるおそれがほとんどない医療機器。

医療機器製造業

医療機器製造販売業者の委託を受け、製品の製造を行なう者。認められているのは製造だけであって医療機器製造販売業者のように医療機器の承認申請をしたり、医療機器を医療機器販売業者に売ったりすることはできない。

医療機器製造販売業

その製造(他に委託して製造をする場合を含み、他から委託を受けて製造をする場合を除く。)をし、又は輸入をした医薬品(原薬たる医薬品を除く。)、医薬部外品、化粧品、医療機器若しくは再生医療等製品を、それぞれ販売し、貸与し、若しくは授与し、又は医療機器プログラム(医療機器のうちプログラムであるものをいう。以下同じ。)を電気通信回線を通じて提供することをいう。

か行

管理医療機器

高度管理医療機器以外の医療機器であって、副作用又は機能の障害が生じた場合において人の生命及び健康に影響を与えるおそれがあることからその適切な管理が必要なものとして、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聞いて指定するものをいう。

外国製造業者

外国において日本に輸出される医薬品、医薬部外品又は、医療機器を製造を製造しようとするものを外国製造業者という。

外国製造業認定

外国製造業者が日本国外で製造した医薬品等を日本で製造販売する場合に必要となる認定のこと。 日本国内で医薬品を製造する場合、あるいは日本国外で製造した医薬品等を日本で製造販売する場合外国製造業者の認定が必要ということである。

高度管理医療機器

副作用や機器の機能に障害が生じた場合に生命や健康に重大な影響を与えるおそれがあるため、適正な管理が必要な医療機器。

梱包資材

梱包資材とは、製品、部品などを移送する際に用いる部材の総称。プラスチックコンテナ、フレコン、段ボール、紙袋、ビニール袋などの収納する包材や、被梱包物を保護するエア緩衝材(エアパッキン)、発泡スチロールなどのクッション材、箱を固定するガムテープ、ステープラや、ストレッチフィルム、シュリンクフィルムなどが含まれる。

さ行

先入れ先出し

保管物品の品質が長期滞留によって劣化することを防止するもので、その物品を取り出す場合、保管経過時間の長いものから行う。

受託滅菌会社

医療現場では消毒のために増殖能力を喪失させる不活化が必要であるが、その主業務を請負う会社のこと。通常、滅菌とは微生物が生育できる可能性を限りなくゼロに近づける行為をさして使用される。

据付

ものを据えること。設置すること。あるいは設置してあること。据え付け。

責任技術者

薬事法における医薬部外品、化粧品、医療機器の製造業の許可業者において、その業務を実地に管理する責任者である(薬事法第17条第5項)。製造業の許可を取得し維持する要件として、この責任技術者を配置しなければならないことになっている。

倉庫業法

「倉庫業」とは、寄託を受けた物品の倉庫における保管(保護預りその他の他の営業に付随して行われる保管又は携帯品の一時預りその他の比較的短期間に限り行われる保管であつて、保管する物品の種類、保管の態様、保管期間等からみて第六条第一項第四号の基準に適合する施設又は設備を有する倉庫において行うことが必要でないと認められるものとして政令で定めるものを除く。)を行う営業をいう。

た行

第二種製造販売業

クラスⅠ、Ⅱ(一般医療機器、管理医療機器)の医療機器を扱うことができる許可である。

調達物流

調達物流とは(生産現場を中心とした見方をする際に生産に必要な原材料や部品を協力会社や問屋から運び込むための物流活動のこと。

定温倉庫

温度や湿度が変化すると品質が低下するような物品の品質を保持するために、一定の範囲の温度と湿度で保管できる倉庫のこと。

な行

入荷管理

発注した商品の入荷連絡から、届いた荷物と伝票の確認、入荷検品等、ミスがないようにするための管理のこと。

は行

バーコード検品システム

商品に貼り付けてあるバーコードを読み取り、正確、迅速な検品ができるシステムのこと。

パレット

物流に用いる、荷物を載せるための荷役台。工場やトラック、コンテナ、倉庫などでの荷役作業を扱いやすくするためのもの。

搬入

商品を運び入れること。

ピッキング

注文や要求(通常は出荷指示)に対して、その品物を在庫から選び出すこと。

ま行

マテハン

マテリアルハンドリングの略称。直訳すると機械による作業の意味。物流業務を効率化するために用いられる作業機械を称して 「マテハン機器」と呼んでおり、物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関る取扱いをさす。

や行

薬機法

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の通称である。2013年11月27日に薬事法が大幅改正され薬機法ができた。

ユニックロード

大きさのことなる貨物をコンテナ、パレットなどを用い、一般的な大きさにまとめ、そのままの形で輸送、保管、荷役を行うこと。

ら行

ラック

産業用物品の保管棚の総称。積載荷重により軽量・中量・重量、形態別にパレットラック、回転ラック、移動ラック、積層ラック等の種類がある。

流通加工

流通の段階において、商品の価値を高める目的で種々の加工を施すこと。加工作業は主に倉庫や物流センターで行われる。自動化が難しく、多くの人手を要する作業もある。

ロケーション管理

商品を置く場所を指定し、その場所を管理すること。ピッキングなどの際の手間を省く。

ロジスティクス

モノを発生地点から消費地点まで保管、荷役、流通加工などを用い効率的にするための仕組み。